-
1990
4月
久留米運送株式会社が宮崎松下電器株式会社より、製品保管から出荷に至る倉庫業務の元請をしたことを機に、庫内作業の引受け会社として宮崎市大字赤江飛江田に資本金500万円で設立する。
-
1990
8月
宮崎松下電器株式会社セラミック部門の製品保管・入出庫業務を宮崎郡佐土原町下那珂で開始する。
-
1992
6月
増資して資本金を1000万円にする。
-
1992
7月
久留米運送株式会社都城流通センターの竣工を機に、センター内の庫内作業を引受けし南日本酪農協同株式会社の製品保管・入出庫までの倉庫業務を受託し当施設内に当社都城支店を開設する。
-
1993
4月
久留米運送株式会社宮崎流通センターが宮崎郡佐土原町下田島に完成したことにより同年6月倉庫の拠点を同地に移動する。
-
1993
6月
本社を宮崎県宮崎郡佐土原町下田島広瀬川4-18604に移転する。
-
1993
7月
宮崎松下電器株式会社コイル部門の製品保管・入出庫業務を引受け開始する。
-
1993
8月
宮崎松下電器株式会社抵抗器部門の製品保管・入出庫業務を引受け開始する。
株式会社ホンダロックの保管・入出庫業務を引受け開始する。
当社都城支店(土地12959㎡・建物3273㎡)を久留米運送株式会社から購入し営業倉庫の許可を無償譲受する。
-
1994
9月
当社都城支店の倉庫を1507㎡増設し施設・設備の充実を図る。
業務の多角化を図る為宮崎県を営業区域とする一般貨物自動車運
送事業の許可を受け都城支店に4t車7台を配置し業務を開始する。
-
1995
3月
運送部門の拡充を図る為本社営業所に4t車8台を配置し業務を開始する。
-
1995
7月
一般貨物自動車運送事業の営業区域を『宮崎県』から『南九州圏』に拡大する。
-
1995
9月
増資して資本金を1500万円にする。
-
1997
7月
一般貨物自動車運送事業の営業区域を『南九州圏』から『九州圏』に拡大する。
-
1997
11月
本社を宮崎県宮崎市江平東町7-10に移転する。
-
1998
5月
増資して資本金を3600万円にする。
-
1998
8月
増資して資本金を7600万円にする。
新日本運送有限会社の合理化に伴い同社都城営業所から10t車20台
-
1999
2月
日向営業所を開設し4t車10台を配置し業務を開始する。
-
1999
12月
増資して資本金を8100万円にする。
増資して資本金を8150万円にする。
-
2000
9月
増資して資本金を8640万円にする。
-
2001
3月
宮崎県及び宮崎市から産業廃棄物収集運搬業の許可を受け家電リサ
イクルの運送を開始する。
-
2001
8月
増資して資本金を9180万円にする。
-
2001
9月
全車両にデジタルタコグラフを搭載し安全走行及び省燃費運転の促進を図る。
-
2001
10月
都城支店に10t車を本社・日向営業所に4t車を集約して運行の効率化を図る。
-
2002
8月
増資して資本金を9770万円にする。
-
2003
8月
増資して資本金を9860万円にする。
-
2007
1月
本社・都城支店が安全性優良事業所(Gマーク)の認定を受け安全運転への意識の向上を図る。
-
2007
7月
宮崎ダイシンキヤノンの預託倉庫にて資材等の保管納品作業の引受運営を開始する。
-
2008
1月
日向営業所が安全性優良事業所(Gマーク)の認定を受け、全営業所が認定を受け、全社挙げて安全運転への取組みを図る。
-
2010
3月
花王・あらた様の宮崎県下全域の共同配送を開始する。
-
2010
10月
アルプス物流の(ホシデン)製品保管及びソーラフロンテアへの納品業務を開始する。
-
2012
2月
本社登記を宮崎県宮崎市佐土原町下田島18508番に移転する。
-
2012
3月
本社営業所を宮崎県宮崎市佐土原町松小路4番7に移転する。
-
2013
6月
㈱ホンダロック調達課の輸入ドアミラー,一時保管業務を開始する。同時に上記、直口座を開設する。
-
2013
12月
佐土原町西上那珂に第2倉庫(1,000坪)を立ち上げる。
-
2014
1月
㈱ホンダロック調達課の輸入ドアミラー保管業務を移転する。
-
2014
7月
西松屋(鳥栖倉庫)様の宮崎県下全域のルート配送を開始する。
-
2019
5月
第二倉庫で業務を行っていた㈱ホンダロック調達課業務を佐土原へ移管した。
-
2020
4月
宮崎物流サービス㈱と新日本運送(有)の合併により新日本ロジ株式会社を設立する。新日本運送(有)は、新日本ロジ株式会社の鹿児島支店としてスタートした。
-
2021
4月
一般財団法人 日本海事協会より運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい認証制度★)を取得した。
-
2021
9月
一般社団法人 日本SDGs協会より⑨⑪⑫の事業認定証を取得した。
-
2022
8月
ミネベアミツミ株式会社が2022年8月4日付より株式会社ホンダロックの全株式を取得し子会社化することが決定し、ミネべアミツミ ソリューションズ㈱と社名を変更し継続して取引を開始した。
-
2023
5月
一般財団法人 日本海事協会より運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい認証制度★★)を取得した。
-
2025
月
健康経営優良法人認定申請中